すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日の出来事
今日の出来事
今日の預かり たんぽぽ組
2025/08/22

登園後、ホールで体を動かし、リズム遊びを行いました。今日も天気が良く水遊び日和で、たくさん水を浴び、楽しめた様子でした。バケツに水をためて「ジャー」っと水をかけたり、水鉄砲で遊んだり、ホースで作ったシャワーのトンネルにくぐったり、各々水の感触を味わえました。たくさん遊んだ後は、美味しい給食をモリモリ食べました。暑さに負けないよう引き続き、体力づくりを心がけてまいります。◯たんぽぽ組 担任◯


にじ組☆室内の様子
2025/08/21

 給食後のトイレが終わると、お昼寝前の着替えになります。にじ組さんは自分で洋服を脱いだり着たりができるようになってきた子が増えてきました。全体では、脱いだものを畳むよう声をかけ、練習しているところです。「はんぶんこ!」と言いながら頑張ってたたんでいる姿はとても一生懸命で可愛らしいです。
 今後も日々の生活の中で自分でできることを増やしていけるよう関わって参ります。ご家庭でも、後押しをよろしくお願いいたします。

    * にじ組 担任*


今日のひかり組さん
2025/08/20

 朝から水遊びを歌を元気に歌っていたお友だち。ホースから水が出ると「きゃー!」と嬉しそうでした。ジョウロを持って先生や友だちと水の掛け合いを楽しむ子、水鉄砲ができるようになった子など水にふれながらたくさん遊ぶことができました。残りの水遊びも楽しめるよう関わって参ります。〇ひかり組担任〇


今日の預かり・ひまわり組
2025/08/19

今日は、年長児を中心に、動物当番や畑の野菜を収穫したり、川で遊んだり、プールで遊んだり、午後は、ダンスや器械体操など、盛りだくさんの1日を以上児みんなで楽しむ姿が伺えました。
また、昨日から、保育園留学で、長崎、神奈川、東京からお友だちが遊びに来ており、在園児と一緒に、園の活動を楽しんでくれています。引き続き、園の活動エリアで思いきり遊んで楽しい時間を共有して参ります。

◇ひまわり組・預かり保育担当◇


今日のそら組さん
2025/08/18

 休み明け笑顔で登園してくれた子どもたち。長い休みの子もいましたが、友だちに久しぶりに会えた喜びを感じている様子が伺えました。「おでかけした!」「おうちでゆっくりしてた!」などとお休み中の話もたくさん聞かせてくれました。動物当番では、毎回暑い中ですが友だちと声を掛け合いながら協力して取り組む姿が印象的です。「うさぎが暑そうにしてる」と動物を気にかける声も聞こえてきて、動物に優しく関わる心がより一層育ってきているように思いました。水遊びで川に行くと、ウォータースライダーの入り口が草や落ち葉で塞がっていたり、囲っている石が流されたりしている様子があり、遊ぶ前に修繕をしました。修繕した後は、思いっきり遊ぶことができました。暑さがまだまだ続くようですので、思いっきり水遊びを楽しめるようにしていきたいと思います。★そら組担任★


前ページTOPページ次ページ


Page top