すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日の出来事
今日の出来事
今日のたんぽぽ組(0.1歳児)
2025/11/27

 登園後、室内でブロックと人形遊びをしました。その後は風もなく暖かい気候の中、ちびっこ広場でのびのび遊びました。すべり台をしたり、砂場で遊んだり、アスレチックコースの丸太に挑戦したり、思い思いの遊びを楽しみました。引き続き、体調に気をつけながら楽しく遊べるよう関わって参ります。◯たんぽぽ組担任◯


にじ組体育
2025/11/26

今日は、2歳体育がありました。いつもはホールを使用していましたが、今回はお部屋で楽しむことができました。布玉を使った遊びをすると、大喜びな子どもたち。「かーっ!」とやってくるカラスから布玉を守ったり、上に向かって投げたりと先生の話をよく聞きながら楽しんでいました。最後に玉入れをすると、ニコニコ笑顔で取り組んでいたにじ組さん。最終的には6個入れることができました。体育で教えてもらった遊び・動きを日々の保育でも行っていきます。◯にじ組担任◯


今日のひかり組さん
2025/11/25

 今日はクリスマス制作でツリーにシールを貼りました。「もっとはりたい!」と楽しんでいたお友だち。「できた!」と仕上がりを喜んでいました。避難訓練では,先生たちの消火訓練を応援してくれたお友だち。消防車見学も喜んでいました。今日学んだことを振り返りながら今後も安全に過ごせるよう関わって参ります。〇ひかり組担任〇


消防立ち会い避難訓練
2025/11/25

 今日は、消防士の方々が立ち会いの避難訓練がありました。火災の放送や先生たちの話をよく聞いて、避難場所まで、約束事を守りながら一生懸命に避難することができた子どもたち。集会では、消防士の方や園長先生の話を上手に聞く姿がありました。先生たちの消火訓練の際には、「頑張れ!」と応援する元気な声も聞かせてくれました。その後は、クラスごとに消防車の見学もさせいただき、目を輝かせながら見つめる子、気になることを質問する子と、思い思いに楽しんでいました。今回、学んだことを子どもたちにも伝えていき、今後も安全に過ごせるように関わって参ります。
☆避難訓練担当☆


今日のすばる組さん
2025/11/21

 今日は、ちびっこ広場へ遊びに行きました。滑り台や砂場、消防車、車と思い思いに遊びを楽しんでいたお友だち。ぞうの置き物に1人乗ると、僕も私もと指を差し、上に乗って笑顔を見せてくれました。滑り台も上手に階段から登り、繰り返し滑って楽しんでいました。後半は、バスに乗りたいとリクエストがあったので、みんなで園バスに乗り、『バスごっこ』の歌を歌って嬉しそうなすばる組さんでした。今後も、好きな遊びを思いきり楽しめるよう関わって参ります。
☆すばる組担任☆


前ページTOPページ次ページ


Page top