すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食
杉倶楽部


親父の会
親父の会

H10年度に発足した本会は、お父さんからの強い要望でスタートし、毎年たくさんの会員のもと、親子との関わりを深めています。途中入会も大歓迎です。 

「キャンプに挑戦!」 1日目 其の弐
2010/09/25

夕方あたりからおやじ全員参加でカレー作りを始めました。もちろん、ビール・酎ハイ片手にほろよい気分で楽しく作りました。お米は釜に入れ、薪で炊きました。カレー、ご飯共におやじ達の愛情たっぷりで最高においしい晩ご飯が食べられました。
夜は、子供達が花火を行いとても楽しそうでした。ド派手な打ち上げ花火を行い1日目を締めくくり、わんぱく広場に張ったテントで就寝しました。(おやじ・おふくろはこの後、遅くまで夜の宴で親睦を深めました(^^)v)

2日目に続く・・・


「キャンプに挑戦!」 1日目 其の壱
2010/09/25

9月25・26日の2日間、すぎの子幼稚園・おおぞら保育園にてキャンプを行いました。
天候にも恵まれ(イベント開催時、晴れ空更新中!)やはり今年のおやじ達は何か持ってるなと思わせるような天気でした。
まずは、園近くの県道沿いの除草作業を行いました。(クリーン大作戦!!)全員参加で行い軽トラいっぱいの雑草を刈り取ることが出来ました。子供達も汗をかき一生懸命頑張ってくれました。その汗を流すために、お次はドラム缶風呂体験!恥ずかしがって入れない子や、風邪気味の子などもいましたが、入っていた子はとても気持ちよさそうでした。

其の弐に続く・・・


マス釣り&つかみ取り
2010/08/01

真夏の日差しが降り注ぐ中、大崎つりぼりにてマス釣り&つかみ取り大会が開催されました!!
総勢19家族&文子先生、理美先生、大河先生にご参加いただきました。
まずは、大自然の中で集合写真を撮りました。
マス釣りが始まると入れ食い状態でガンガン釣れました。が、時間が経つにつれ、お魚さん達も釣られしまう事がわかってしまったのか、なかなか釣れなくなってしまい、気づけば子供達は釣りに飽きて竿を持っているのは親だけになっていました(+_+)
そこで、早々に釣りからつかみ取りにチェーーンジ!!
おやじと子供達が池の中に入り、すばしっこい魚を夢中で追いかけ、ぬめぬめのニジマスをたくさんつかまえました。結局、最後まで夢中になってつかみ取りをしていたのはおやじ達だったような気もしますが・・・(笑)
そして最後は自分達で捕まえた魚を塩焼きや唐揚げにしてもらい食べました。またひとつ、良い経験とおいしく楽しい思い出が出来ました(^^♪

★おやじの会会長 小林竜平★


ボーリング大会(ABEカップ)
2010/07/11

梅雨時で雨でも出来るイベントということで、ボーリング大会が桐生スターレーンにて開催されました。
ボーリング場1階の16レーン貸切で総勢27家族&園長先生、めぐみ先生、ゆう先生、あゆみ先生が参加してくれました。
今回のイベントの企画者でおやじの会役員のABEチャンの始球式で見事ストライクを取り全員にボーリング場からマグネットのおもちゃをGetすることが出来ました。また、幸先の良いスタートで会場も盛り上がりました!!
ボーリングが久しぶりの人、初めてプレイする子供など様々でしたが、みんな楽しくボーリングが出来た事と思います。
表彰式では、大人の部第1位は、今回の企画者阿部貴則サン、第2位吉田智成サン、第3位園長先生、子供の部第1位は、大谷陸人君、第2位高瀬遥斗君、第3位田中凛ちゃんが豪華賞品!?をGetしました。その他、とび賞(5位刻み)、ラッキー7賞(7フレーム目で7ピン倒す)、子供全員に参加賞、ボーリング場からのサービスで飴のつかみ取りなど、様々な賞品をもらいみんなうれしそうでした。
最後は恒例の集合写真を撮り(時間があればレーンで撮りたかった・・)おやじの会での思い出がまた1つ増えました。

●おやじの会会長 小林竜平●


父子大室公園遊び(おふくろ飲み会)
2010/06/27

今回の企画はどちらがメインなのかはわかりませんが、おふくろを飲み会会場へ送ったあと、おやじと子供達で大室公園に遊びに行きました。
まずは、腹ごしらえから。ママの手造り弁当(おやじの手造りもいたかな?)をレジャーシートを広げ、みんなで木陰でおいしく食べました。
そのあとは、子供達待望の水遊び!!天気も良かったので子供達は、おおはしゃぎでした。
水遊びの後は、自転車や遊具やボールなどなど、みんな色々なことをして遊んでいました。
梅雨真っ只中だというのに、雨は全く降らず、晴れ間さえ見れました。やはり今年のおやじたちは晴男ばかりだと確信しました。
あっという間におふくろを迎えに行く時間になってしまい、最後に集合写真を撮りました。これぞ正しく「おやじの会」って感じのイベントだったなあと楽しい一日がまた思い出に刻まれました!(^^)!

☆おやじの会会長 小林竜平☆


前ページTOPページ次ページ


すぎの子幼稚園、おおぞら保育園のトップへ

Page top