H10年度に発足した本会は、お父さんからの強い要望でスタートし、毎年たくさんの会員のもと、親子との関わりを深めています。途中入会も大歓迎です。
おやじの会のおふくろの飲み会が新里町新川の「けやき」にて開催されました。
総勢22名のおふくろの方々が参加してくれました。(おやじの飲み会より多い?)
副会長兼宴会部長駒村サン奥様の乾杯の音頭で宴会スタート!!
スタート直後からおふくろのお話はヒートアップ!!
子供達はおやじ達に任せ、3時間半の間思う存分宴会を楽しめた事と思います。
お決まりの集合写真も撮り、おふくろあってのおやじの会ってな感じに仕上がりました。
おやじ達が大室公園から迎えに行った時には、お酒の香り漂うマダム達の勢いに圧倒されました。(3枚目の写真)
酔っぱらった楽しそうなおふくろ達を見てこの企画大成功だったなあと思いました(^^)v
☆おやじの会会長 小林竜平☆
おやじ交流会(飲み会)が新里町新川の真理食堂にて盛大に開催されました!!
同じ年代の子供を持つおやじの話は、仕事の話や趣味の話や子供の話やカミさんの愚痴・・・いや、奥様の自慢話等尽きることがありませんでした。
今回は、園長先生、理事長先生もお見えになりおやじの方々と楽しく飲みながら盛り上がりました。(集合写真も一緒に撮りました!)
また、この日はワールドカップサッカー日本対オランダ戦があり真理食堂さんのご厚意により11時近くの試合終了まで観戦させていただき盛り上がらせていただきました。本当にありがとうございました!!また、楽しい飲み会を企画したいと思います。
☆おやじの会会長 小林竜平☆
保護者会イベント家族ふれあいデーにて、おやじの会から焼きそばの模擬店を出店しました。模擬店テントの正面には、おやじ旗を掲げ楽しいお店の雰囲気も作り出しました。
おやじの模擬店らしく、ビール片手に楽しく作って売って、全て完売することが出来ました。売上に貢献してくださった方々、ありがとうございました。
また、協力していただいたおやじの会会員の皆様、本当にお疲れ様でした!!
☆おやじの会会長 小林竜平☆
今年度家族参加初イベント、バーベキュー大会が園の図書館前にて開催されました(●^o^●)
大人69人、子供62人、総勢131人の方が参加してくれました!!
天候にも恵まれ、今年度のおやじ達はみんな晴男!?と思ってしまうぐらいの最高のBBQ日和でした。
テーブル・イスの準備や炭起こし等、おやじ達が中心となって行ってもらいとても良い会だなあと役員一同とてもうれしく思いました。
お肉も、おやじの会会員の牛のスペシャリストMasato Kobayashiに注文をお願いしてとても良いお肉を準備してくれました。(Thank You!!)
おいしそうにお肉を食べる子供の姿、楽しくお酒を飲むおやじの姿、お話に花を咲かせるおふくろの姿がみれてとてもよかったと思います。
旗作りも子供達に好きなように色々書いてもらいより一層楽しい旗になったと思います。
最後は、お決まりのおやじ旗と共に集合写真を撮影しておいしく楽しい1日の思い出を残しました\(^o^)/
☆おやじの会会長 小林竜平☆
今年度初イベントおやじ顔合わせ会が園の図書館前にて開催されました!
まずは、軽くお酒でも飲みながらおやじ同士の親睦を深められればとこのイベントを企画しました。
お酒を飲んでる人も飲んでいない人もいろいろな話をして盛り上がりました。
自己紹介コーナーでも酔っ払い会長の質問攻めにガッツリアピールしていただけたと思います。また、この日は桐生タイムスの新聞の取材も来ていて多方面にアピール出来たと思います。(記事は5/13木曜日に掲載されました!!)
最後は、おやじ全員参加で作製した旗と共に集合写真を撮影しました。
今後、旗作りは子供たちにも好きなように書いてもらい、どんどん楽しい旗になっていく予定です(^^)v
そして、毎回集合写真撮影して記憶にも記録にも残る最高の思い出作りをしていきましょう\(^o^)/
☆おやじの会会長 小林竜平☆