すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食杉倶楽部


保護者会活動
保護者会活動
いよいよですね〜☆
2010/08/02

7月30日 本部役員会 PM7:00〜PM10:00

いよいよ週末に夏祭りが開催されますね。楽しみ〜!ヽ(^。^)ノ
今回の本部役員会では、夏祭りの最終打ち合わせとなり、夜遅くまで念密な打ち合わせとなりました。出店担当者様の配置確認や売店レイアウト等の提案また、保護者様やお子様たち御来場の方々が“ビックリ”するようなサプライズ!!企画も話し合われついつい遅くまでの白熱した会議となりました。
今年は素敵な思い出となって頂けるような新しい企画も満載です。どうぞお楽しみに!役員一同頑張りますので、応援、ご協力、よろしくお願いたします。

保護者会本部役員 書記 中島


8月7日は夏祭り!2
2010/07/20

きゅうりの一本漬け

 家族ふれあいデーでは一番最初に完売した「きゅうりの一本漬け」。本部役員さんの親戚の八百屋さんから仕入れました。この八百屋さんは、ある有名人も買っているとか。本来、夏は生姜の漬け物で忙しいそうですが、すぎのこ・おおぞら夏祭りのために、きゅうりの一本漬けをなんとか出してくれるそうです。1きゅうりファンとしては、ありがたいです。
 切ったきゅうりの漬け物はよくありますが、一本まるごと漬けるのは、漬け汁加減のコツが要るそうです。
 今回の夏祭りでも本数限られてますので、ふれあいデーで買い逃した方、プロの味をお早めにどうぞ。

 保護者会長 關 俊亮


初登場!
2010/07/14

ぐるぐるフラワー☆

夏祭り売店初企画☆の目玉コーナー『体験おもちゃ作り』のご案内です。
関会長のご提案でドイツでは既に製品化されているポピュラーな子供のおもちゃをすぎの子・おおぞら風にアレンジして、どなたでも簡単に作れるようにと工夫して夏祭り目玉の売店として出店する運びとなりました。本日まで無名でしたが、役員のみなさまの案をいただき、多数決で『ぐるぐるフラワー』に決定!ヽ(^。^)ノ
作り方はとっても簡単!お好みの組み合わせのカラフルな花型のビーズをお選びいただき、お好きな色順にベースとなるぐるぐる状(準備済み)になっている針金にビーズを通すだけです。とても簡単で小さなお子様でもチャレンジできると思います☆自分の好みに通しました色とりどりのフラワービーズがぐるぐる回って下がっていく光景はとても綺麗で癒されます。世界に1つだけのオリジナルおもちゃができます。ぜひ、チャレンジしてみてください。オススメ!です。

保護者会本部役員 書記 中島


準備OK〜☆
2010/07/14

7月11日(水)AM10:00〜 役員会

本日は図書館にて役員会が開催されました。

お忙しい中、たくさんのクラス役員の方々もお集まりいただき、前回催されました、保護者会バーザー会計報告、夏祭りプログラム、親善球技大会参加募集、また、その他と致しまして、保護者会報『声』や子育ての集い、親子旅行について等も協議内容の次第に沿って話し合われました。そして、8月7日に開催されます夏祭りの作業分担の確認及び調整も整い準備はバッチリOKです。ヽ(^。^)ノ

また、売店で使用するカキ氷機の作動確認や今回の目玉!『体験おもちゃ作りコーナー』で使用する、製作キットの下準備も役員みんなで準備いたしました。
■今回の夏祭りは一味違うぞ!と言う様な素敵なフェスティバルにしたいと役員一同頑張って盛り上げていきたいと思います。☆みなさまどうぞ、ご協力をお願い申し上げます。

保護者会本部役員 書記 中島


サマー☆フェスティバル!
2010/07/12

夏祭り出店のご案内☆

蒸し暑いじめじめとした梅雨の季節が続く毎日、嫌ですね〜(*_*)
いよいよ夏祭りも近づき早く梅雨明けをしていただきたいですね。

役員会でも準備が最終段階へと進んでまいりました。今回も数多くの売店の出店を予定しております。今年ならではのアイデアも準備しております。ぜひ、お楽しみに!!
<出店予定>
■フランクフルト ふれあいデーでも人気!即完売のあの美味しい味!
■カキ氷屋さん  夏の定番!ひんやりさわやか〜!
■カラフルわたあめ 今回は色とりどりの“ふんわり”を販売します。
■きゅうりの一本漬け ふれあいデーで完売!絶賛の宮石青果店のお漬物
■飲み物(ジュース・ラムネなど・・)豊富な種類を準備予定
■おもちゃコーナー 夜ならではの光物たくさん☆イリュージョン!
■手作り体験おもちゃ ぐるぐるフラワー(仮名)親子でチャレンジ製作!
■ミニカレー 園児に人気の給食メニュー登場!給食の先生のやさしい味をぜひ!
※ミニカレーは事前注文が必要です。引換え券をお持ちの上、売店でのお渡しとなります。

ぜひ、たくさんお選びいただきご協力をお願い申し上げます。
※なお、当日、若干の変更等がある場合があります。あらかじめご了承下さい 

保護者会本部役員 書記 中島


前ページTOPページ次ページ


すぎの子幼稚園、おおぞら保育園のトップへ

Page top