すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食杉倶楽部


保護者会活動
保護者会活動
令和6年度駅伝大会
2024/10/24


10月24日、駅伝大会が開催されました。

 保護者は自由参観でしたが、沢山の方々が子どもたちの頑張りを一目見ようと、集まってくださいました。

 年少から年長の園児たちが、他のチームに負けないよう力を合わせてタスキを繋ぐ姿や、一生懸命お友だちを応援する姿を見ることができ、園児だけでなく保護者にとっても有意義な時間となりました。

 そして、園児たちに混じり参加した【駅伝保護者チーム】。想像よりも速く走る子どもたち。置いていかれないよう時には必死になりながらも、楽しく伴走することができました。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。
 
      幼保園副会長 仲山


令和6年度稲刈り
2024/10/16

稲刈り作業お手伝いに参加してきました!

コンバインの迫力にビビり
年長さんの鎌の力強さに感動しつつ、ビビり
年中さん、年少さんの稲と同じ背丈の可愛さにビビり(笑)

あっという間に、稲刈り作業が終了してました。

作業のお手伝いいただいた、
たくさんの保護者の皆様ありがとうございました!

お米を残さず食べること
「いただきます」の意味
改めて、考える貴重な時間でした

ガチ勢の鴨田さん、小池さんもお世話になりありがとうございました!

幼保園会計
高橋


令和6年度運動会
2024/10/12

10月12日土曜日に待ちに待った運動会が開催されました!

子どもたちは元気いっぱいで、かけっこや玉入れなど、さまざまな競技に挑戦しました。
応援している保護者の声援に、子どもたちも一生懸命走ったり、笑顔で競技に参加したりと大盛り上がりでした。特に年長組のリレー競技では、クラス全員が力を合わせて走る姿を見て目に涙を浮かべる保護者の方もいらっしゃいました。

お昼には家族でお弁当を食べました。最近は運動会が午前中で終わるところがほとんどですが、家族そろって楽しそうにお弁当を食べる姿はすぎのこ幼稚園、おおぞら幼保園ならではです!
また、今年は中止になってしまった夏祭りで販売するはずだった飲料の販売をしました。皆さんのご協力でわずか10分で完売となりました。本当にありがとうございました。

午後の保護者競技では綱引き、長縄飛び、リレーと子ども達の声援を受けながら熱戦が繰り広げられました!

最後は、みんなで頑張った子どもたちにメダルが贈られ、誇らしげな笑顔が印象的でした。
素晴らしい天気にも恵まれ、最高の運動会になりました!

幼稚園書記坂木


令和6年度第5回役員会
2024/09/11

役員会が開催されました。
夏祭りの振り返りと駅伝大会用のメダル作成を行いました

非常に暑い中作業に協力してくださった役員のみなさまありがとうございました。
一つ一つ手作りする物は気持ちがこもっていていいですね。

夏祭りが通常開催できなかったのもあり残りのイベント楽しみましょう。
書記 岩田


令和6年度夏祭り
2024/09/04

9月4日(水)待ちに待った夏祭りが行われました。
本来は土曜日にもっと大きな夏祭りを予定しておりましたが、台風のせいで中止に‥
本日も天候が心配されておりましたが、嬉しい快晴!少し縮小されてしまいましたが無事開催できました。

園児のみんなが火の神、新里音頭を踊ってキャンプファイヤーを楽しんだあとが我々の出番。結果は大成功!
スーパーボール掬い、輪投げ、かき氷のみの提供となりましたが嵐のように掬ったり投げたり食べたり‥
気がつけば午前中に終わってしまいました。(笑)

本日参加できた人も出来なかった人も、先生方をはじめ役員のみなさんそして子供達みんなで協力出来たから楽しく開催し終われたんだと確信しております。

今日のような日をたくさん作れるようにみんなで頑張っていきましょう!!

幼稚園会長 品川


前ページTOPページ次ページ


すぎの子幼稚園、おおぞら保育園のトップへ

Page top