

|
|



今日の「ふれあいの森」は、かもしかスポーツクラブの奈良みどり先生をお迎えして、ママエクササイズ!!26組の沢山の方に参加していただき、日ごろの家事・育児で使う筋肉と違うところを動かしていい汗をかけましたね。心も体も身軽になって、また、楽しい育児ができることを願ってます。
次回のママエクササイズは10月15日(金)です。楽しみにしていてくださいね。
最近、初めて遊びに来てくれる方も増えています。迷っている方、是非、お気軽にお出かけください。



今日は、事前にご予約のあった14組のみなさんの参加。もちもち、プニュプニュの赤ちゃんは、ママのあったかい手につつまれて、うっとり眠ってしまう子も。赤ちゃんだけでなく、実はママも癒されましたね。おうちでもやってみて下さいね。お兄ちゃんお姉ちゃん、上の子にもママのタッチをぜひどうぞ。



桐生市消防本部の方に来て頂き、子どもの救急講座を行いました。25組の親子の方が来園し、「のり巻きを食べている時にのどにひっかかって、あわてて背中をたたいたのですが・・・。」とか「ひきつけの時の対応を教えて下さい」など、お母さんからの質問に丁寧に答えて頂きました。また、乳児の心臓マッサージのやり方の違いを人形を使って、実際に行うことができ、「今日は、楽しかったです」と喜んで帰られました。ありがとうございました。今日マスターしたことは、救急車が到着するまで心臓マッサージを続けることですよ。



今日は、ウォーレン先生の「英語であそぼう」でした。遠方から、初めての方もおり、にぎやかでした。
英語の手遊びや絵本、カラーゲームなどをして楽しめましたね。
毎回参加のお友だちは、いつもの音楽がかかるとノリノリでした。
次回の英語であそぼうは、6月25日です!
![]() 年2回のふれあいの森 日曜開催 |
![]() ベビースケールで身長・体重測定 |
![]() 「ふれあい農園」夏野菜収穫 |
![]() 年4回えいごであそぼう |
![]() 夏のおたのしみ会"ミニミニ縁日" |
![]() 親子ビクス |
![]() 親子ふれあい遊び |
![]() 給食試食会 |
![]() 毎月の手形・足形(ママの作品) |
![]() ふれあいの森 普段の様子(ママ同士の交流) |