すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食
杉倶楽部

今日のふれあいの森
今日のふれあいの森

令和7年度ふれあいの森年間計画

ふれあいティータイム
2011/07/11

6月24日(金)に、“ふれあいティータイム”と称し、年代を越えた方々と一緒にお茶を飲む企画を始めました。今年度第二回目となったこの日は、お孫さんがいる方が三名参加してくれ、自己紹介をしながら皆さんティータイムを楽しんでいました。
 今後は、昔の子育て・遊びを伝授して頂きながら、色々な年齢の方の関わりを深めていけたらいいなぁ〜と思っています。
 新米ママ・おじいちゃん・おばぁちゃん、沢山の方の参加をお待ちしています。


ママエクササイズ
2011/06/17

今日は、かもしかスポーツクラブの先生にママのためのエクササイズを行って頂きました。
「動きは体力の80%くらいを目安に」「スローな動きが効果的」「脈拍は一分間に120くらいになればベストですよ」色々アドバイスを頂きながら、ママ達も日頃の家事・育児とは違った筋肉が動かせましたね。筋肉痛になったかな? 子どもがいても抱っこやおんぶをしながら、楽しめるエクササイズもありましたね。
 “良い汗かいて気分もすっきり!! さて、育児がんばろう!”ママが元気になってくれたら嬉しいです。


ホタル鑑賞会
2011/06/15

 今日は、園行事のホタル鑑賞会に「ふれあいの森」の方も一緒に参加をしました。 「ホタルは何のために光るの?」「何を食べるの?」「いつ頃飛ぶの?」のクイズ形式でお母さん達も園児達と一緒に楽しくホタルについて学ぶことができました。
鑑賞会後は、園の近くのホタルが沢山飛ぶ“新沼”に場所の確認に行きました。
 園の“ホタルの公園”と“新沼”もホタルがすでに飛び始めているそうです。
 蒸し暑い日の午後九時頃が沢山見られる…とのこと。子どもの体調の様子をみながら、是非ご家族で見に来てみてください。


ベビーマッサージ
2011/06/10

14組の皆さんの参加でした。
講師の新井先生の優しい声と、ママ・パパ達のやわらかタッチで、終わったころにはスヤスヤの赤ちゃんも。 ママ・パパみなさんもふんわり優しい空気に包まれたひとときでしたね。
是非、おうちでも試してみてくださいね。
次回は、9月16日(金)です。お楽しみに!!


「英語で遊ぼう」
2011/05/27

今日は、ディビス・ウォーレン先生の「英語で遊ぼう」でした。ウォーレン先生は日本に来て14年になり、日本語もペラペラです。日頃は自宅で英語塾を営んでいますが、今日は、「ふれあいの森」の親子のためにポランティアで来て頂きました。
 小さな子どもたちが多かったですが、英語での手遊びや絵本も興味深く観ることがではました。


前ページTOPページ次ページ



今までの活動紹介

年2回のふれあいの森 日曜開催

ベビースケールで身長・体重測定

「ふれあい農園」夏野菜収穫

年4回えいごであそぼう

夏のおたのしみ会"ミニミニ縁日"

親子ビクス

親子ふれあい遊び

給食試食会

毎月の手形・足形(ママの作品)

ふれあいの森
普段の様子(ママ同士の交流)

すぎの子幼稚園、おおぞら保育園のトップへ

Page top