すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食
杉倶楽部

今日のふれあいの森
今日のふれあいの森

令和7年度ふれあいの森年間計画

英語で遊ぼう
2011/10/24

10月21日(金)はディビス・ウォーレン先生の英語で遊ぼうを支援センターでなく、緑の屋根の図書館で行いました。
10月なので、ウォーレン先生とハローウィン風に簡単なゲームをしました。
お面をかぶり、「Trick or Treak」(お菓子をくれないといたずらしちゃうよ)と言って、ウォーレン先生からキャンディーをもらって楽しく英語に親しみました。
次回はH24年1月20日です。遊びに来てね。


自由遊び
2011/10/24

ある日の自由遊び。
ママに見守られるながらの自由遊び。
支援センターからの見晴らしも、ママの癒しの場所になりますよ。いつでもお待ちしています。
遊びに来てね。


親子体操教室
2011/10/24

10月14日(金)にかもしかスポーツクラブの奈良先生にご指導を頂きました。
鉄棒をギュッと握ってクルン!ママに抱っこされてバランスボールでボヨンボヨンも気持ちいい!!
ママはリズムにのってエクササイズ…効きます!
幼児期は前回り・後ろまわり、鉄棒でブラブラ、etc
色々体を動かすことがとっても大切だそうです。
お天気の悪い日は、おうちで布団をマットかわりにゴロゴロもいいですよね!


英語で遊ぼう
2011/09/30

ディビス・ウォーレン先生の“英語で遊ぼう”は、26組の親子の方の来園で、初めての方も沢山参加して頂き、英語での手遊び歌や絵本の読み聞かせ、絵カードでのゲームを楽しみました。
ウォーレン先生の“英語で遊ぼう”は、赤ちゃんでも楽しめるような手遊び歌を中心にした内容なので、「まだ、英語なんて・・・」と、心配する必要ありません。お母さんのお腹にいる時から“本物の英語”に触れられるといいですね。
次回は、10月21日(金)です。ハロウィンの遊びを園の図書館で行います。沢山の方の来園をお待ちしています。


ベビーマッサージ
2011/09/16

今日のベビーマッサージは14組のご参加でした。
新井先生の優しい声とマッサージオイル、そして、ママの手のひらのぬくもり。終わる頃には、スヤスヤ眠ってしまう赤ちゃんも。ママにも赤ちゃんにも癒しのひとときでしたね。是非、おうちでもやってみて下さいね。お兄ちゃんやお姉ちゃんにも…。


前ページTOPページ次ページ



今までの活動紹介

年2回のふれあいの森 日曜開催

ベビースケールで身長・体重測定

「ふれあい農園」夏野菜収穫

年4回えいごであそぼう

夏のおたのしみ会"ミニミニ縁日"

親子ビクス

親子ふれあい遊び

給食試食会

毎月の手形・足形(ママの作品)

ふれあいの森
普段の様子(ママ同士の交流)

すぎの子幼稚園、おおぞら保育園のトップへ

Page top