すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食杉倶楽部


保護者会活動
保護者会活動
令和7年度第5回保護者役員会
2025/09/17

9月17日
 まだまだ暑い今日この頃。午後の6時には暗くなる時期なのに、むすむすとした空気。そろそろ爽やかな日が来て欲しいものです。さて、本日は役員会がありました。
 会議の前半は、夏祭りを終え集計した会計報告。同様、集計したアンケートの共有をしました。
 会議後半は来たる10月23日、園駅伝大会の園児への賞品となる手作りのメダルを役員の皆さんで作りました。
島さん作成の作り方動画を見つつ、みんな心を込めて作り上げた140個のメダル。
駅伝大会を頑張った子ども達の胸に、堂々と輝いて欲しいと思います。
 作り方動画ってスゲーな、と。感心感謝と進む時代の風を感じつつ。

草々
 
安田学文


令和7年度 夏祭り
2025/08/30

子供たちの笑顔を浮かべながら、悩み、考え、みんなで決めたことを実行する日がやって参りました〜
そう!夏祭りです♪

お天気の心配もどこへやら、夏の日差しを感じる一日になりました!

保護者会主催の第1部では
@スーパーボールすくい
Aチャレンジ輪投げ
Bおもちゃ販売&当日食べ物販売
Cドリンク販売
Dかき氷販売
の出店をさせて頂きました!

やはり猛暑の中長〜い列はかき氷!!
子供たちは、「いちごにしたよー」「わたしはブルーハワイ」と、にこにこしながら教えてくれました!

3種類の輪投げを楽しみ、お菓子を貰って嬉しそうにしていたり
ポイを使ったスーパーボールで「こんなに取れた〜」と暑さも元気に変えて楽しむ子どもたちの姿が見られ、安心しました。

第2部では園主催の伝統的な夏祭り!!
おみこしでは、子供たちの元気な「わっしょい」の声が響きました。そして火の神、ダンス、新里音頭、フィナーレを飾る花火で盛り上がりました☆

太陽も沈み、心地よい風が吹いてきて、少し秋を感じさせてくれました。

熱中症の心配をしていましたが
すぎの子、おおぞらの園児たちはやはり強いです!
保護者含め、体調を崩す方がいなかったのも良かたなぁと思っております!
ありがとうございました^^


フォトスポットで写真は撮りましたか〜?
夏祭りは楽しめましたか〜?


本部役員として行き届かないところもあったかと思いますが、保護者の皆様のあたたかなご協力のおかげで、とても楽しい夏祭りなりました。
クラス役員の皆様、先生方には、準備や運営にたくさんのお力添えをいただき、本当にありがとうございました。
また、地域の皆様やご来賓の皆様にも、子どもたちを見守っていただき、心より感謝いたします。

保護者会主催の最大のイベントが終わり、本部役員も少し、ホッとしています!
次は、、運動会!!
保護者競技もありますので、ご協力よろしくお願いします。


副会長 いしづか


夏祭り会場マップ
2025/08/27

夏祭り会場マップになります!
電源の関係で変更の可能性がございます。ご了承ください。

思い出に残る楽しい夏祭りになりますように♪


令和7年度第4回保護者役員会
2025/08/25

こんにちは!
夏祭り最終確認として、第4回目の役員会がおこなわれました。

準備もこれでバッチリ!と思っていても

「あ!これ忘れてるー」
「これも作らなくちゃ」

など、まだ準備のゴールは終わりません◎笑

ですが、子どもたちの笑顔のためにもうひとふんばりです!

クラス役員さん、
暑い中ありがとうございました!
本番、大人も子どもも楽しみましょう!!

すぎのこ副会長
ぬでじま


令和7年度第3回保護者役員会
2025/07/02

こんにちは!
第3回役員会議...今回は夏祭り当日の役割分担などの振り分け確認を行いました。
また、本部の根岸書記が作ってくれた過去の夏祭りの様子をスライドショーでプロジェクターに写し
役員さん達に見ていただきました(*^^*)
本番のイメージが何となく出来たでしょうか...??

さて、今回のメインは制作です♪
それぞれの班に別れて、作業に取り組んでいただきました。
得意不得意もあると思いますが、みなさん和気あいあいと子供たちの為、作り進めていただいています!
とても暑い中、ご協力くださりありがとうございました。
ダンボールやペットボトル等ご寄付もありがとうございましたm(_ _)m

会計 阿部


前ページTOPページ次ページ


すぎの子幼稚園、おおぞら保育園のトップへ

Page top