今日の出来事
今日の出来事
幼稚園 2学期始業式
2025/08/25

 今日は幼稚園の2学期始業式でした。久しぶりの登園に期待を高める子、ドキドキして登園する子など、様々な子どもの姿がありましたが、賑やかな雰囲気が戻ってきて、嬉しく思います。始業式では、夏の思い出や作品を発表したり、夏休みの外遊びチャンピオンを表彰したりしながら、2学期に期待を高めることができました。
少しずつ園生活の流れを取り戻し、楽しく過ごせるよう関わって参ります。◯すぎの子幼稚園◯


ポニーのつばき体調崩す
2025/08/25

今日の午後、つばきが落ち着かない様子があり、小屋に入ってから何度も横になっている姿がありました。
砂浴びをしているにしては、何度も繰り返し、よろめきながら、横になっては、辛そうな表情が伺えました。園長先生に報告し、新里にある、カール動物病院の先生に来ていただき、診ていただいたところ、「仙痛」という診断になりました。食べた草や野菜などがお腹に溜まってガスや便が出なくなってしまう症状です。
早速、鎮静剤の注射を打ち、採血し、痛み止めの注射を打ちました。見学していた子どもたちからは、「痛くないかな。大丈夫かな。3つも注射したんだね」と心配しながらも、つばきの姿を見守ってくれました。
注射も効いてきてからは、横たわることなく、落ち着いたように感じました。明日以降も、つばきの体調、視診をしていきたいと思います。
報告致します。

☆加藤☆


新聞記事掲載
2025/08/25

昨日24日の上毛新聞にて
賢治園長の記事が掲載されております。
ご報告します。

☆すぎの子幼稚園☆


今日のつき組
2025/08/25

 今日は防犯訓練がありました。不審者が来た時の対応について考えながら、園庭から室内までの避難を実践することができました。「いかのおすし」の約束についてもクラスで復習する中で、よく理解している様子も伺えました。
 また、今日は絵の具の混色についても実践し、色の変化を楽しみながら塗る様子がありました。今後も楽しく制作ができるように後押しをして参ります。
◎つき組担任◎


今日の預かり たんぽぽ組
2025/08/22

登園後、ホールで体を動かし、リズム遊びを行いました。今日も天気が良く水遊び日和で、たくさん水を浴び、楽しめた様子でした。バケツに水をためて「ジャー」っと水をかけたり、水鉄砲で遊んだり、ホースで作ったシャワーのトンネルにくぐったり、各々水の感触を味わえました。たくさん遊んだ後は、美味しい給食をモリモリ食べました。暑さに負けないよう引き続き、体力づくりを心がけてまいります。◯たんぽぽ組 担任◯


過去の今日の出来事

- Topics Board -