 | | 2023/03/10 | | 天気が心配されましたが、暑いくらいの気候の中で、ジャガイモ植えを開始しました。 数日前からジャガイモの絵本等を通して植え方や土の中でどのように大きくなるのかをクラスで学び、先生と一緒に種芋を包丁で半分に切る活動を取り組みました。 ジャガイモを土深く植えすぎないように話すと「土をちょっとだけかけて・・・」と優しく植えようとする姿が見られました。約600個の種芋も子どもたちみんなで取り組むことで、あっという間に終わり、ジャガイモがたくさんできるように願いを込めて活動に参加できました。 年長組になってからの収穫を楽しみにする声も聞かれました。今後も芽が出ることを楽しみにしながら観察を続けて参ります。 また、今日はヤギの赤ちゃんが動物ランドに仲間入りしました。 エサの与え方や飼育環境に慣らしていく為、一日も早く園での生活に慣れるように先生と見守りながら関わって参ります。 しばらくは生野菜や草などは食べられません。ご協力お願い致します。 ◯はるか◯ | | | |