雨が上がりお散歩に出かけました。「バスに乗りたい」とリクエストがあったので、停車しているバスに乗り込み歌をうたってから、農道や近所の林の中を散策しました。稲穂を見つけたり、バッタを見つけたりして発見を楽しみました。川を見に行くことも大好きで展望台から川を覗いてみると、川が荒れていて木が倒れているのも発見しました。今日は久しぶりの散歩で色々な発見ができ、とっても嬉しそうなたんぽぽ組さんでした。◯たんぽぽ組 担任◯
今日は園庭にてみんなで並んで座っていたほし組さん。楽しそうにお話している姿が可愛らしかったです。園庭で「まつり」のダンスを踊りました。お部屋よりもダイナミックに楽しんで踊る姿が見られました。引き続き運動会に向けて期待を持てるように関わって参ります。室内では壁面製作をしました。それぞれの個性が出て、素敵な壁面ができました。今後も楽しく過ごせるように関わって参ります。☆ほし組担任☆
暑い日が続きますが、元気に外で遊んでいる子どもたちです。今日はゆり組と合同でかけっこと水遊びを行いました。かけっこでは、「速いね!」「〇〇くん頑張れ!」と応援する子が多くいました。自分たちの番になると、緊張しながらも楽しそうに走っている様子がありました。水遊びでは、いつもよりも人数が多いことでダイナミックに遊ぶことを楽しんでいました。
9月から雑巾掛けを始めています。当初は膝をつくことが多かった子も、少しずつ慣れ始め、スムーズに進むことができています。できることが増えてきているので、自信に繋げていけるよう後押しして参ります。
★すみれ組担任★
作品展が始まりました。子どもたちも自分たちの作品を見つけて、嬉しそうに眺める姿がありました。木曜日まで展示されておりますので、是非足を運んでみてください。
水遊びの期間が延長され、プールで汗を流し楽しむ様子が伺えております。潜ることにも期待を高め、挑戦する姿も見られていますので、残り少ない水遊びも楽しめるように後押しをして参ります。
○つき組担任○
今日はリズム遊びでピアノの音に合わせ身体を動かした後、ダンボールを使った遊びを行いました。
ダンボールで作った車に子どもたちが乗り、下に敷いたタオルを引っ張って動かして遊びました。「もっともっと!」と喜ぶ笑顔がたくさん見られました。
今後も様々な遊びを楽しんで参ります。 ◯たんぽぽ組担任◯