今日の出来事
今日の出来事
今日のそら組さん
2025/11/19

 晴天の中、戸外にて体育を行ないました。今日は長縄ということで、足をグーやパーで跳んだり、色々な跳び方をしたりして楽しむ姿が伺えました。毎日の戸外遊びの中でも最近「縄跳びやりたいから持っていっていい?」「郵便屋さんの落とし物やりたいから長縄回して!」と話し、縄跳びや長縄に意欲的な様子が見られています。最後はタッチされた人が手を繋ぎ、どんどん鬼が増えていく鬼ごっこも楽しみました。発表会に向けた活動を日々頑張る最中、戸外で思いっきり体を動かすことができ、子どもたちにとって良い息抜きとなったように思います。引き続き戸外ではたくさん体を動かし、発表会に向けた活動も楽しく取り組めるよう後押しして参ります。★そら組担任★


今日のゆり組
2025/11/18

 朝のふれあい活動で様々な遊びを楽しんでいるゆり組のお友だち。コース遊びを通してツリーハウスやうんてい、ジャンボ滑り台の苦手を克服する子の姿がたくさん見られます。鬼ごっこやドッジボールなどの集団遊びも盛り上がっています。
 落ち葉集めをしていると「こっちもいっぱいあるよ!」「手伝うよ!」と言って熊手や箒、ちりとりを上手に使って掃除をしてくれました。
 また、先日亡くなってしまったヤギのソラくんにお花を持って来てくれたお友達がいたのでお供えしました。昨日亡くなってしまったウコッケイのことも思い出しながら、「今までありがとう」「天国でも元気でね」と手を合わせていました。引き続き子どもの思いや意欲を大切に活動していけたらと思います。 ◯ゆり組担任◯


今日のたんぽぽ組(2歳児)
2025/11/17

 登園後、室内で電車遊びをしました。今日はポカポカいい天気で動物ランドへお散歩に行ってからわんぱく広場で遊びました。芝生の上でのびのび遊び、鬼ごっこをする子、登り棒に挑戦する子、落ち葉を集めて遊ぶ子など思い思いの遊びができました。金柑を収穫し、試食しました。「美味しい」「もういらない」とさまざまな意見がありましたが、今の季節ならではの経験を大切にして参ります。風邪が流行ってきていますので体調管理をお願いします。◯たんぽぽ組 担任◯


今日のほし組さん
2025/11/14

ほし組では、こま回しや縄跳びが最近盛り上がっています。特にこま回しでは、最近できるようになったお友だちが増えてきて、勝負をたのしんでいます。また、縄跳びは、長縄が出来るようになり、短縄にも挑戦し、チャレンジ表クリアを目指して頑張っています。新しい事に楽しく挑戦出来るように後押ししていきたいと思います。
ピアニカを行うと楽譜を見ずに弾けるようになったお友だちも増えて、発表ごっこを行いました。間違えた事を悔しそうにしている子や練習も集中して行えるようになってきたので発表会へ向けてピアニカも楽しみながら進めて参ります。
☆ほし組担任☆


今日のすみれ組
2025/11/13

 運動会や駅伝を通し、体力がついてきたすみれ組さん。"〇〇チャレンジ"と題して、コース遊びに挑戦しています。普段から挑戦し1人でできる友達を見て、「私もやってみる!」「もう一回やりたい!」と意欲を持って取り組んでいます。また、応援している子どもたちも「頑張ったね、すごいね!」と挑戦した子に対して優しく声をかけてくれます。
 クラスでは、発表会に向けての大道具作りの活動をしました。両手に絵の具をつけ、思い思いに塗る姿が印象的でした。今後も楽しんで制作、表現活動ができるよう後押ししてまいります。

★すみれ組担任★


過去の今日の出来事

- Topics Board -