今日の出来事
今日の出来事
運動会
2025/10/12

昨日の雨天延期により、本日運動会を開催することができました。
年長組からスタートしたリズム入場。
徐々に小さい学年へと繋がっていくリズムでは、それぞれの学年の育ちを感じました。開会式では、元気な歌声と選手宣誓。
かけっこは、小さい学年から年長へと成長と共に走る力強さを感じました。
遊競技や親子種目も集中し楽しむ姿が伺え、ご来賓の方々の種目や小学1年生のかけっこもたくさん参加していただきました。
午前の最後は、園の伝統種目である創作ダンス。子どもたちの表現活動に感動しました。
午後は、気合いの入った保護者種目や祖父母玉入れ、小学2年生以上のかけっこも盛り上がっていました。保護者種目最後のリレーは、ヒヤヒヤドキドキしつつもたくさんの声援の中バトンをつないでくださいました。
園生活最後の運動会年長リレーは、クラスの仲間が力を合わせてバトンをつないでいく姿に感動しました。
地域の方々にも支えていただきながら、今日の運動会が午前午後とも全てできたこと、大変嬉しく思います。
保護者会の皆さんを始め、延期に伴いスケジュールの調整をいただいた、ご来賓の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
今後も職員一丸となって、子どもたちの成長の後押しをして参ります。
今日明日とゆっくり身体を休めて、また火曜日より、お待ちしております。
本日は、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

すぎの子・おおぞら
職員一同


運動会延期
2025/10/11

本日予定していた運動会は明日12日へ延期します

令和7年10月11日
両園長
保護者会長


今日のすみれ組
2025/10/10

運動会前日となり、子どもたちの気持ちも高まってきています。園庭に出ると、バケツを持ち、気持ちよく運動会ができるようにと石拾いを頑張っていました。最後の練習では、大きな歌や掛け声、元気いっぱいの創作ダンス「まつり」を見せてくれました。クラスでは、「明日晴れるようにてるてる坊主を作ろう!」と思い思いに可愛らしいてるてる坊主を作りました。運動会を心待ちにしています。

★すみれ組担任★


今日のたんぽぽ組(0.1歳児)
2025/10/08

 運動会に向けて入場から開会式の練習をしました。
年少児のリズムのめだかに合わせて先に入場するという可愛いハプニングも見られました。
室内ではマイボンボンを持ちお兄さんお姉さんの真似をして「祭り」の練習もしました。運動会が楽しみです。体調を崩さないよう心がけて参ります◯たんぽぽ組 担任◯


今日のにじ組さん
2025/10/07

今日は、運動会の親子競技をほし組のお兄さんお姉さんとやってみました。少し照れながらも、仲良くゴールまで進むことができました。その後は、タイヤの山で遊びながらお兄さんお姉さんの玉入れ・綱引きを応援しました。「がんばれ!」とよく見ているにじ組さんでした。朝の会、帰りの会では、『うんどうかいのうた』を元気いっぱい歌っています。スローガンも少し覚えて、えがおのところでは両手の人差し指をほっぺにつけていて可愛らしいです。運動会まで期待を高めていけるよう、後押ししていきます。
◯にじ組担任◯


過去の今日の出来事

- Topics Board -